zks00088四野見喜久男sample

日本ハグスの四野見喜久男です。

人生直球勝負

カーブは投げない!

変化球も必要だということは理解しています。

  • 会社 ○○株式会社
  • 所属/職位 ○○支社○○営業所 営業所長
  • 在籍 2000.4~

マイストーリー

すべての人には、それぞれの人生物語があります。私がどんな道を歩んできたのか、ぜひ知っていただけると幸いです。

石巻高校山岳部

 こんにちは、初めまして。私の名前は四野見喜久男です。1954年、宮城県石巻市牡鹿半島の漁師である四野見又兵衛の5人兄弟の末っ子として生まれました。小学4年生の頃、親から「お前に財産は何もやらない。一人で生きていけ」と言われた言葉を胸に成長しました。
 石巻高校時代は山岳部に所属し、東北の山々を登る中で料理が趣味に。福島大学ではラグビー部で活動し、勉強よりもラグビーに熱中した4年間を過ごしました。1978年に朝日生命へ入社。
2000年に「日本ハグズ株式会社」を設立。現在は高齢者向けの福利厚生事業の開発・販売に取り組んでいます。座右の銘「人生直球勝負!」を胸に、挑戦を続けています。

personal history

氏 名四野見 喜久男(シノミ キクオ)
生まれ月(年代)4月生まれ (1950年代)
出 身 地宮城県石巻市
部活歴
石巻高校山岳部所属
福島大学
経済学部
ラグビー部所属(ポジション:2番)
しごとの歴史
1978年
(昭和53年)
朝日生命入社
2000年
(平成12年)
独立!日本ハグズ株式会社設立
趣味・得意なこと
  • 料理(漁師仕込み・手早い料理)
  • 格闘技 ボクシング
    (Limino/PrimeVideo/youtubeで観戦中)
わたしの住んだ場所
 転勤族。いろんな地域で趣味が多様に。倉敷で仲間とお金を出し合って中古船を買い釣りを楽しむ。メバルの夜焚釣りは楽しかったです。
宮城県石巻市、東京都文京区、北海道札幌市・江別市、埼玉県さいたま市、神奈川県横浜市、愛知県名古屋市、岡山県倉敷市、大阪府八尾市、茨城県土浦市
社会参加
  • NPOシエンシステムズ 理事長
  • 日本全身歯科研究会 理事
  • KMG事業組合 理事

our story

わたしの思うこと
 休日に青山通りを車で走ると、なんだか嬉しい気持ちになります。
「行李ひとつで田舎から出てきて、よくここまでこれたなあ!」としみじみ思うのです。これまでの人生で、本当に多くの方々に助けていただきました。これまでお付き合いいただいた皆さまに、心から感謝申し上げます。そして、これから出会う方々、どうぞよろしくお願いいたします。
わたしの紹介写真
犬好きです。特に大型犬。ラブラドルレトリーバーのタールを飼っています。
NPOを立ち上げ、UR団地で高齢者見守りカフェを運営しています。
大学時代はラグビー部でした。ポジションは2番。地区対抗東北リーグ所属でした。
高校時代は山岳部。たまにはOB会でハイキング。ここは白馬の八方池。
朝日生命の仲間。山田君は同期でもあり釣り仲間でもあります。
わたしを推してくれるひとたち

八木敏行
元朝日生命同期

 四野見さんは朝日生命に同期入社した仲間で、口は悪いものの信頼できる人物です。独自の視点を持ち、彼の見解は興味深い。彼の会社には多くの友人が訪れます。彼の人間的魅力が人を引き寄せるのでしょうね。

金子輝樹
学校法人 理事

 前の会社の私の一年後輩。いつも、私のことを先輩として立ててくれるいい男です。お互い20代のころ札幌で、よく映画を見に行き二人で批評をしていたころを思い出します。彼の性格を一言でいうなら「誠実なまとめ役」

小峰一雄
全身歯科研究会理事長

 四野見さんは私の主宰する全国全身歯科研究会の常務理事です。研究会の事務局として彼は20年以上私を支えてくれています。私は彼を弟同然と考えていて、最大の親しみを込め、あえてシノミと呼ぶことにしています。

小山憲慶
元VISAカード 企画部長

 銀行をやめ起業したのですが、売り上げがたたず、どん底を味わいました。そこで手を差し伸べてくれたのが彼です。彼には今でも中元、歳暮を贈り続けています。「もう送らないでください」と彼は言うのですがね。本当に頼りになる男です。

安井大輔社長
損保代理店 クライムアップ

 この共感名刺を教えてくれたのが四野見さん。この共感名刺を私の顧客の経営者に無料で提供したところ大評判となりました。営業マンの成績アップにつながったみたいです。共感名刺プロジェクトに参加しています。
わたしのイチオシ

○○工務店
小山社長

 私の家を作ってくれた工務店の代表の小山さん。なによりいいのは、なにかあったらすぐ対応してくれること。

○○歯科
花田先生

 子供の歯並び相談に行ったのがきっかけです。虫歯にならないように指導できるのが名医であって、悪くなってから直す歯科医は決して名医とは言わない。
素晴らしい歯医者さんです。

居酒屋 ○○
 

ここの料理は最高です。
家族で通って、もう20年にはなります。

○○蕎麦

 この道25年の店主が打つ蕎麦は美味しくて。
私は鴨せいろが好きです。店主の田島さんは、地元○○高校のラグビー部出身。去年も年輪ピックに出場しているそうです。

居酒屋○○

 ここの手作り塩辛を一度食べてみてください。驚きますよ。
作り方のコツは、①イカの身を干すこと、②冷凍すること!この方法は、店主坂口さんの故郷、岩手県宮古市の漁師直伝の方法だそうです。
はまっていること
 釣りキチです。
船舶免許保有 。出身が海辺ということで海へのあこがれが強い。いつかは三浦半島にセカンドハウスをというのが夢。今のところは船の運転で我慢我慢。

Ⓜ️この者は、○○○○に所属していることを証明します。証明期限2026.03.31

この内容は、名刺を受け取った方に向けた紹介と案内です。お渡しした方以外のご利用はご遠慮ください。もし、ご用命があればご連絡いただければ幸いです。

(仮)応援してくれるスポンサー